-
-
YouTube【LINAX】ライナック 床表面研削機での樹脂モルタル撤去動画
床材撤去工事は最適な機械の選定をして工事する事により工期短縮ができます、また適正な下地処理は仕上材と下地との接着強度を上げる効果があります。下地処理を怠った状態で床材を塗布しても、早期剥離の大きな原因 ...
-
-
芽室町の公共施設アスベスト含有調査務を落札しました。
落札すると一般家庭ではまず読まないと思われる『北海道建築新聞』という、マニアックな新聞にも載るんです👀 公共・民間のアスベスト事前調査 除去工事を承っております。お気軽にご相談ください ...
-
-
十勝の「コア抜き」などコンクリート穿孔ならお任せください。
ダイヤモンドコア(穿孔) 穿孔長1m以上の特殊施工も可能です❗ アスベスト対応の施工も有資格者が対応させて頂きます。 各種解体工事、コア抜き(穿孔)・非破壊調査・各種アンカー工事・斫り工 ...
-
-
(求人)通年雇用で地元で働く!未経験歓迎・経験不問・学歴不問から年収400万円以上可能!【解体職人】
仕事内容 仕事内容 仕事内容: 「解体作業スタッフ大募集!コロナ禍により安定した仕事の供給が難しい中、現在も多数の仕事を受注しております。やる気のある方を全力で応援、即採用 ...
-
-
非破壊検査(3D可視化表示事)の画像になります。
通常の2D断面表示に加え、CTスキャンのような3D可視化表示も可能です。 従来機では分析判定出来なかった、密集した配筋・電配管も、更なる高周波技術の向上による多重反射波抑制(偽像)を測定することで、 ...
-
-
斫り(はつり)施工での煙突解体作業状況動画
弊社で行っております斫り(はつり)の説明です。ウィキペディア(Wikipedia)より。 コンクリートの床や壁の修正や撤去の際に、コンクリートを削ったり切ったり、 穴をあけたりする作業全般のことを『斫 ...
-
-
公共施設の煙突解体を行っております。
今回の解体工法は作業員がハンドブレーカー(解体機械)を使用し、コンクリートを細かく突き崩しながら解体する工法で行いました。その他にも油圧クラッシャー工法、ワイヤーソー工法など、これ以外にも各種工法の施 ...
-
-
弊社では、建築土木工事を通じて人々のライフラインを守る大切な仕事が増えてきています。
建築土木工事は、人々が生活する上でかかせないものです。 有限会社柴田工業では地域の方々に、より良いものを提供するため、日々新しい技術を取り入れチャレンジし、提供できることを目標としています。 工事を通 ...
-
-
病院の内部コンクリート壁を低騒音で解体しております。
今回は入院患者様がいる病院の内部コンクリート壁を解体しました。 お客様の意向で音を最小限で施工して欲しいとの依頼でしたので、小型重機に油圧クラッシャーアタッチメントを取り付けての作業を提案させて頂きま ...
-
-
「芽室町商工会工業部会意見交流会(懇親会)」に参加させて頂きました。
先日は焼肉遊彩苑で「芽室町商工会工業部会意見交流会(懇親会)」に参加させて頂きました。 最近食べ過ぎて体重増加中です😁